桜満開の小金井公園

桜満開の小金井公園_b0040888_21571735.jpg

桜満開~♪
今日は都立小金井公園内にある江戸東京たてもの園で写真撮影会。
今日の天気予報は晴れだったり、雨になったりと天気に翻弄されましたが、
晴れのち曇りで撮影中はまだ雨も降らず良かったです。
桜満開の小金井公園_b0040888_2158018.jpg

江戸東京たてもの園を訪れるのは今回が2回目。
1回目はなんと20年以上前、息子の学校のPTA行事の遠足でした。
さすがに当時のことはほとんど覚えておらず、初めて訪れたも同然でしたね^^

小金井公園は桜の名所でもあり、花見、花撮りもできてしあわせ~☆
桜満開の小金井公園_b0040888_22214364.jpg

江戸たてもの園は東京の古い建物を移築した野外博物館。
江戸時代から昭和初期までの建物が30棟あり、
そのうちのいくつかを巡って撮影しました。

↑江戸時代後期に建てられた藁葺屋根の民家。
桜満開の小金井公園_b0040888_22245725.jpg

毎日ボランティアの方によって囲炉裏に火を入れて藁葺きが保たれています。
桜満開の小金井公園_b0040888_2225355.jpg

ルネ・ラリックの照明がある三井八郎右衛門邸。
財閥の面影を偲ばせるようなものが多々あります。
桜満開の小金井公園_b0040888_22264035.jpg

ちょっとハイカラな照明が引き立つ、昭和の初めの頃の写真館での1枚。
桜満開の小金井公園_b0040888_2229286.jpg

2.26事件の高橋是清邸。
窓ガラスが歪んでいるようにみえます。
これは一枚一枚吹いて作られたものだそうでとても貴重なものだそうです。
桜満開の小金井公園_b0040888_22295012.jpg

庭園も当時の庭を復元しているそう。
桜満開の小金井公園_b0040888_2231360.jpg

万世橋交番
昔の中央線の起点、万世橋駅周辺を見守る交番だったそうですが、
中央線が東京駅まで延びて、利用者が急激に減り、廃止されたそうです。
桜満開の小金井公園_b0040888_22314143.jpg

旧自証院霊屋
たてもの園の中にあってひときわ目をひく鮮やかな色の建物は
三代将軍徳川家光の側室であったお振りの方を祀った霊廟。
東京都指定有形文化財(旧都重宝)の第1号に指定された建物だそうです。
自証院という名に聞き覚えがあると思ったら、
我が家の息子たちが通った新宿の小学校のすぐ前の寺院でした。奇遇~
桜満開の小金井公園_b0040888_22325795.jpg

そして、昔の商店を街のように見立てた商業ゾーン。
荒物屋、乾物屋、醤油店、酒屋、文具店等々、実際にあった商店が復元されています。
桜満開の小金井公園_b0040888_2236524.jpg

桜満開の小金井公園_b0040888_22362237.jpg

こちらは足立区にあった子宝湯だそうで、
桜満開の小金井公園_b0040888_22364788.jpg

王道の富士山のペンキ絵。
昭和28年当時の入浴料金は大人15円でした^^
桜満開の小金井公園_b0040888_22394672.jpg

空き地はこんな風景。
今やドラえもんの世界でしか見られませんね。
桜満開の小金井公園_b0040888_2241586.jpg

渋谷にも都電が走ってたんですね~
桜満開の小金井公園_b0040888_22432951.jpg

ムラサキハナナ(花ダイコン)の群生もとってもキレイでした♪

最後にベストショットを選んで講評会。
皆さんの絵の切り取り方を見てはうーんと感心。
毎回、いい刺激になります。
そして、いいレンズ(前回はカメラ)にも心揺さぶられてしまうんだな。。。

始まった時は陽が差して暑いくらいだったのに、
最後の講評会のあたりでは厚い雲に覆われ肌寒くなっていました。
なので、終わってから温かいものを頂いて帰りました。
桜満開の小金井公園_b0040888_22552294.jpg

by greenfloral | 2015-03-29 22:00 | school | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード
<< 桜2015@目黒川 花も団子も^^ >>