1 ![]() 日光の名物、ゆばを食べてなかったと帰り道、途中のお蕎麦屋さんに寄ってみました。 ![]() ゆばや天ぷらはおいしかったけれど、お蕎麦がイマイチな感じ。 ![]() そば処でもあるんですよね。 ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() 帰ってきました。 ▲
by greenfloral
| 2015-10-07 22:18
| 2015/09 nikko
|
Trackback
|
Comments(0)
ヨーロッパゾーン、もう少し紹介しようと思いましたが、
似たような写真が続いてしまうのでパス(^^ゞ 昨日の分に少しだけ写真足しました。 ということで、アジアゾーンに進みます。 ![]() アンコールワット 後ろに見えるのは万里の長城。 ![]() タージ・マハル 初海外がインドだったというじょにぃ~、思い出に浸ります。 ![]() 故宮 ここも広い敷地に人がいっぱい! ![]() ![]() 万里の長城には西遊記ご一行が。 ![]() 台北101は昨日10月4日から公開だったのですが、 タワーは隠すことなくしっかり見えてました^^ ![]() 公開記念で台北101のキャラ、ダンパーベイビーと スカイツリーのソラカラちゃんを探すキャンペーンがありました。 写真に気をとられて全部探せなかった。。。 日本ゾーンは世界遺産に登録されている神社仏閣や昔の風景などが展示されています。 ![]() 薬師寺 木々は本物。もう少しすると紅葉するそうですよ(もう、してるかも!?) ![]() 平等院 ![]() 清水寺 ![]() 厳島神社 ![]() 姫路城 こうして見ると、日本も行ってないところだらけ。 もっともっと旅したいなっと感じましたね。 21ヶ国、102点もの建造物があり、見ごたえ十分。 有料カードで動かせる仕掛けもあり、コネタ?もあったりですごく楽しいです☆ もう少ししたらちびっこ達とまた行きたいな。 ▲
by greenfloral
| 2015-10-05 23:24
| 2015/09 nikko
|
Trackback
|
Comments(0)
![]() 半日で旅した世界旅行。 東武ワールドスクエアの続き、ヨーロッパゾーンです。 ↑はミラノ大聖堂、ドゥオーモの塔のひとつです。 他の塔の上にもトンボがとまっていました。 尖端大好物ですものね^^ ![]() パルテノン神殿 ![]() コロッセオ ![]() ピサの斜塔 ![]() サンピエトロ大聖堂 ここにいる人の数、8500人(体)!! うしろに東京タワーが見えていますね~^^ ![]() ノイシュヴァンシュタイン城 ![]() エッフェル塔 ![]() ![]() ミラノ大聖堂にはローマの休日 ![]() シャンポール城 ![]() ヴェルサイユ宮殿 この写真ではわからないですが、裏庭をふくめてすごい広さでビックリです。 ![]() ![]() サグラダファミリア 建築途中の様子もそのままに。 ヨーロッパゾーン、ふたつに分けようと思っていましたが、 キリがなくなりそうなのでひとつで終わります。 次はアジアゾーンへと続きます。 ▲
by greenfloral
| 2015-10-04 14:42
| 2015/09 nikko
|
Trackback
|
Comments(0)
日光旅行2日目は東武ワールドスクエアへ。
パスポートのいらない世界一周旅行のスタートです! まずは、現代日本を観てまわりましょう!! ![]() 25分の1とはいえ、26mもあり真っ先に目に入ります。 順光よりも逆光で撮影するとよりリアルですねぇ。 塔の下にはちゃんとスカイツリータウン、ソラマチもありました。 ![]() すっかり主役を奪われた感がありますが、やっぱり東京タワーが好き♪ ![]() 最近、いろいろと騒がしい国会議事堂(^^ゞ 東京駅や東京ドーム、羽田空港などはじめから見どころ満点なゾーンです。 ![]() アメリカゾーンの高層ビル群 ワールドトレードセンター。。。 ![]() 窓掃除。 ![]() ニューヨークの街並みにこんな光景が。 実際に遭遇したら怖いですね~ ![]() じょにぃ~が好きなエジプトゾーン。 じょにぃ~、行った気になった記念の写真撮りまくりました(^^ゞ ![]() とってもいいお天気で汗ばむ陽気。 ちょっとひと休みしましょう!! ![]() 栃木のとちおとめを使ったソフトクリーム&日光の天然氷のかき氷。 おにやんま(はじめて見たかも?!)が頭上を飛びまくる下で頂きました♪ まだ続きます。 ▲
by greenfloral
| 2015-10-03 23:37
| 2015/09 nikko
|
Trackback
|
Comments(0)
![]() 混雑で駐車場を確保するのが大変そうだったので、 ホテルが近くてよかったと思ったのですが、 境内が想像以上に広く、参道もかなり長かったです。 その途中に気づいちゃったんですよ、御朱印帳を忘れたこと。 ![]() 石鳥居をくぐると五重塔。 拝観料1300円を払い、急な階段を登り表門をくぐるとすぐに神厩舎。 ![]() ![]()
![]() ![]()
![]()
そして207段もの石段を延々と登っていくのですが、これがキツイ>< ![]() ついに徳川家康公の眠る宝塔に! この後、本殿へも列に並んで参拝しました。 鳴龍が有名な薬師堂も撮影禁止。 ![]() 修復中の陽明門に217年ぶりに発見された壁画、『松と巣ごもりの鶴』 それにしても東照宮は動物のモチーフがすごく多くて驚きました。 ひと通り見て、2時間ほど。 ![]() 参道にはこんな看板も。 ![]()
さぁ、日も暮れてきたことだし、夕飯食べに行きましょう! ![]() お酒の種類が多く、メニューも豊富なレストラン『えんや』へ。 夜になってしまうと閉まってしまう飲食店が多く、ホテルの方に伺ったお店です。 ![]() 種類があっても、ビール派のじょにぃ~は最後までビール(^^ゞ ![]() ひとつひとつのお料理の量が多めでおススメのステーキを食べることができなかったという。。。>< 野菜がおいしかった!! 味付けはちょっと濃い目かな。 おなかいっぱいになりました♪ ![]() たっくさん星が見えました~☆ 三脚があれば、もうちょっとちゃんと写ったかな。。。 ▲
by greenfloral
| 2015-09-24 23:13
| 2015/09 nikko
|
Trackback
|
Comments(0)
1泊2日で栃木県、日光方面へ行ってきました。 東北道、シルバーウイーク混雑回避のため、5時半出発で順調に現地入り。
![]()
![]() はじめに訪れたのは華厳の滝。 ![]() 塩焼きは他にもやまめ、いわなもありました。 甘めの出汁のすいとんおいしかったです! 淡白なお魚と一緒に頂くと美味~♪ ![]() 名物、宇都宮餃子をコロッケに入れちゃった! ![]() もうお腹いっぱいだーと思ったのに、究極。。。につられて買ってしまったカレーパン。 ![]() 食べ終わってうろうろしていると、上からも滝が見える場所がありました。 ![]()
![]() 流れは早いのですが、階段状の岩肌を流れていく様子は 華厳の滝とは対照的で優雅な感じがします。 ![]() 国道にかかる橋からですと、中禅寺湖も見えます。 ![]() 車が走ってる横で平然と草を食べてましたよ。 ![]() 中禅寺湖は日本一標高(約1300m)の高い湖。 ![]() ![]() その後、第一いろは坂を降りて日光中心街にあるホテル『季の遊』に到着。 このとき、まだ14時半。 ▲
by greenfloral
| 2015-09-22 23:40
| 2015/09 nikko
|
Trackback
|
Comments(0)
1 |
最新の記事
以前の記事
2015年 12月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 more... 画像一覧
フォロー中のブログ
今日も食べようキムチっ子... ぐるのケセラセラな日々 Oga-memo ♪ Green Days* マム。のつぶやき のんびりいこうやぁ Jet stream cafe ハレクラニな毎日Ⅱ 猫KENTAとの癒し生活と旅 青空 晴れ晴れ * 写ing!Ⅱ * FantasyArt ぐりこは今日も生きている マム。のアンニョン韓国旅行記 平日、会社を休んだら はなたろと一緒 未來-miku-日和 晴れた朝には 改 最新のコメント
カテゴリ
全体 diary 2015/11 seoul 2015/09 nikko 2015/07 chichibu 2015/04 okinawa 2015/01 fujisanroku 2014/11 seoul 2014/10 okinawa 2014/05 seoul 2014/03 karuizawa 2014/01 suwa 2013/10 seoul 2013/07 kawaguchiko 2013/06 seoul 2013/03 izukogen 2013/01 ise 2012/10 seoul 2012/09 miyakojima 2012/05 kyoto 2012/04 kanazawa 2012/03 seoul 2012/02 busan 2011/10 seoul 2011/04 seoul 2010/10 seoul 2010/08 taipei 2010/06 seoul 2010/04 okinawa 2009/08 seoul 2009/03 kagawa 2008/07 seoul 2008/05 fukushima 2008/02 jeju 2007/07 ishigakijima 2006/12 seoul 2006/04 seoul 2006/02 okinawa 2005/10 seoul 2005/01 seoul event school grurmet goods byunghun 未分類 タグ
検定
ダイヤモンド富士
山
ドライブ
スカイツリー
カフェ
東京タワー
沖縄
イルミネーション
iPhone
ちびっこ
花火
ソウル
東京スカイツリー
夜景
散歩
台北
月
飛行機
花
御朱印
カメラ
味噌
富士山
ディズニー
婦人科
旅行
空
映画
手作り
ブログジャンル
検索
記事ランキング
最新のトラックバック
|
ファン申請 |
||